昭和シェルスターレックスカード-ガソリンカードの特徴
ガソリン割引 | ポイント | ETCカード | ロードサービス | 年会費 |
ハイオク
最大13円/L レギュラー・軽油
最大8円/L |
付与 (通常)
1,000円⇒1P 交換
1P⇒5円相当 | 別途発行 | ― | 初年度無料 (条件により翌年無料) |
「昭和シェルスターレックスカード」は、特にハイオクに関しての還元率が他のカードと比較して高いのが特徴。2014年4月にリニューアルを実施、「スタープライズコース」なら最大でハイオク12円/L引きに、レギュラーでも最大で7円/L引きなるなどそのお得さは目を見張るものがあります。更に「WEB明細サービス」の登録でさらに1円/L還元され、最大でハイオク13円/L引きに、レギュラーでも最大で8円/L引きとなります。
「スタープライズコース」は、カード利用開始直後からハイオク3円/L」引き、レギュラー・軽油1円/L引きが適用されます。最終的には6ヶ月のカード利用金額によってランクが決定され、ランクに応じたキャッシュバック単価が適用されます。
また、ポイントプログラム「シェルわいわいコース」は、シェルスターレックスカード加盟のシェルのSSではポイント付与が2倍。たまったポイントは「JALマイレージバンク」、「楽天スーパーポイント」、そして共通ポイントカード「Ponta」等への移行も可能です。
年会費は初年度無料は当然、年間24万以上なら翌年も無料となります。月換算2万円なら決して高いハードルではないと考えます。
「昭和シェルスターレックスカード」は、ハイオクを給油する人、そしてカード利用のヘビーユーザーにはお得が必ず体感できるガソリンカードです。
カードの機能
or
ポイントプログラム
(コース選択)
「スタープライズコース」
昭和シェルスターレックスカードの利用額に応じて、ガソリン代がキャッシュバック。
ハイオク⇒もれなく3円/L、最大で12円/L引き
レギュラー・軽油⇒もれなく1円/L、最大で7円/L引き
●「WEB明細サービス」の登録でさらに1円/L還元
ハイオク⇒4円/L、最大で13円/L引き
レギュラー・軽油⇒2円/L、最大で8円/L引き
但し、総給油量150L(毎月)までの制限あり。「還元給油量オプション」の利用(税別500円/6ヶ月間)で150L→350Lへ変更することが可能。
「スタープライズコース」について詳しくはこちらで→
ポイントプログラム
【シェルわいわいコース】
カード利用金額によってポイントが貯まり、貯まったポイントを希望の商品と交換できるプレゼントサービスコース。
1,000円⇒1ポイント 通常のショッピングなど
1,000円⇒2ポイント シェルスターレックスカード加盟のシェルのSSで利用
年間のクレジットカード利用金額30万円以上⇒90ポイントのボーナスポイント(以降10万円ごとに30ポイント)付き
最低ポイント交換数=100ポイント、ポイント有効期限は2年間。
ポイント移行=「JALマイレージバンク」、「楽天スーパーポイント」、共通ポイントカード 「Ponta」等への移行可能。
(発行手数料1,000円(税別))
別途年会費無料で発行。カードは昭和シェルスターレックスカードとは別の分離式専用カード。
「ETCマイレージサービス」とは、高速国道等の通行料金の支払い額に応じてポイントが貯まり、そのポイントを無料通行分と交換できるお得なサービス。詳しくはこちらから
※2年目以降1,250円(税別)。但し、年間24万円以上のカード利用で次年度年会費は無料。
カードキャンペーン等
2015年6月 ~ 8月に入会(カード発行)し、入会翌月末までに30,000円以上利用した人にもれなく、加盟SSで2015年12月の給油分(ハイオク・レギュラー・軽油)を対象として、各ランクの還元単価に3円/Lを追加して還元となる。→キャンペーン情報
「夏の入会」キャンペーン
期間:2015年7月1日 ~ 8月10日まで
新規入会の人から抽選で100人に1人、2015年9月給油金額相当の「三菱UFJニコスギフトカード」をプレゼント。
カードその他
「モバイル」or「キーホルダー」の好きなスタイルを選べ、給油機のリーダーにケータイ(モバイル)かキーホルダーをかざすだけ。給油時の支払いがスピーディーにできる。全国のVisa Touch加盟店での利用も可能。
ショッピング保険
昭和シェルスターレックスカードはNICOSの特典が受けられる。